【朝の集まりの時間のお話のコツ】

朝の集まりのイラスト こども園の先生
朝の集まりのイラスト

朝の集まりの時間に子どもたちがなかなか話を聞いてくれなかったり、何を話したらいいのか分からないという方はいらっしゃいませんか?実際に私がしている朝の集まりの時間の声掛けの方法をお伝えしようと思います。

朝の集まりの時間のお話のコツ

朝の集まりの時間はどんなことをするの?

朝の集まりの歌

季節や朝の歌を歌ったり、子どもたちが元気に登園してきているかか出席確認をしたり、絵本を見たり、今日の一日のスケジュールや主活動への期待感が持てるような話をしていきます。

主活動への話で例えば『散歩』について話すとしましょう。

『散歩』は園外にでていつもと違う場所で過ごす楽しい時間ですが、

  • 歩いているそばに車が来るかもしれない
  • よそ見をしていると転ぶかもしれない
  • 知らない人について行ってしまうかもしれない

という危険も伴うため、子どもたちの安全を守るためにも交通ルールなどの大切な話をして一人一人が心掛けながら散歩を楽しめるように促していかなくてはいけません。

朝の集まりの保育者の話はそういった本日の活動で気を付けることや大切なことを子どもたちに伝える時間でもあります。

ではどうすれば子どもたちが話を聞いてくれるのかを現場の状況も交えてお伝えしていきます。

どうやったら子どもたちが保育者に注目してくれるの?

子どもたち全員に聞こえる声の大きさで話す

保育者になって難しいことの一つに「大きな声で話す」こともありますよね…

実は私、昔は声が小さくて学生の頃友達と2人で話していても「え?なんていった?」て聞き返されることが多くありました💦
なので、保育士になってから先輩の先生方に「もっと大きな声で喋らないと子どもたちにも私たちにも全然聞こえないよ!」とよくご指導いただいていました。

発声練習してみたり、口の体操してみたりして多少声がハキハキと出るようになりましたが、なんとて朝は声が出しにくいんです!!でも朝の集まりの時までには大きな声が出るように準備しておかないといけないんです…ということで私の作戦は「車でカラオケ大作戦」でした!

早出の朝や朝の集まりの時に子どもたちや保護者の方にはきはきと挨拶をしたり、話をしたりできるように勤務しに行く前に車の中で好きな曲を熱唱することをやってみました!最初は恥ずかしかったのでなかなか声が出ませんでしたが、一人の空間なので今ではもうお構いなしに大きな声で歌っています。声も安定して出るようになるし、眠気もスッキリしますよ!おすすめです(^▽^)/

目指せ!吉本新喜劇のようなメリハリのある話し方!!

朝の集まりの様子

皆さん吉本新喜劇をご覧になったことがありますか?たくさんのお客さんがいますが登場する座員さんたちはいつもひとりひとり声にメリハリがあり、声が通っていますよね!

私が声が小さい&話内容がダラダラと長かったころ、子どもたちにいざ話しをし始めると子どもたちが話を聞いてくれないことがよくありました。(けっして子どもたちがいけないということではありません。)もっと簡潔に、ユーモアのあって、話を聞きたくなるような人になるにはどうすればいいのか考えに考えた末…「そうだ!吉本新喜劇にでているつもりで話してみよう!」と思いつきました(笑)

なかなかその答えにはならないでしょ!?とツッコミたくなりますよね。この文章を書いている私自身も当時の私に突っ込みを入れたいです(笑)

しかし、これが結構効果がありまして…子どもたちの前で話すときは大きな声で、なるべく子どもたち一人一人に目線を合わせて時には面白い話、時には真面目な話、時には子どもたちに返答を求めたりしていくと自然と子どもたちから「先生、今日何するん?」「先生、この間の話もう一回聞きたい!」と声をかけて話を聞く準備をして待ってくれるようになりました!!これには私自身びっくりしました。

今は小規模園の職員として働いているので、逆に声が大きい先生として認知されていますが、頑張って試行錯誤してきた経験してきたことが今も生かせています。

お人形のご登場!!

パペットを持つ保育士

年齢が小さいクラスだと保育者の話を聞いてもらうことはなかなか難しいと思います。

そういう時はパペットに登場してもらいます。子どもたちも「なんだろう?」「なにが始まるんだろう?」とじっと見てくれたりするのでお人形を使いながら簡潔に分かりやすく伝えたいことを話してみるのもいいですよー!!パペット、指人形なんでもいいですが、お人形さんの動きや表情が大きくて分かりやすいと、離れて座る子どもたちにも見えていいですよ!

私が使っているパペット

ちなみに私のパペットはこの子です。お名前は『きんじろう』といいます。

保育実習の時から一緒にいる、私の相棒ですー!

もともと食べ物の人形もついていたのですが、長年使っていたので子どもたちとの遊び中にちぎれてしまいました(;^ω^)ですが今でも洗濯をしながらちゃんと現役で活動しています。


私が購入したころはこのように食べものがくっついてきてました!

子どもたちとの触れ合いの際も活躍してくれますよー!パペットさんは子どもたちから大人気になりすぎることもあるので気を付けてください(笑)

まとめ

自分で描いた笑顔

朝の集まりの時は子どもたちに今日一日の楽しいことを伝えたり、皆で一つのことを楽しめる大事な時間です。話す際の難しさはありますが、少しずつ積み重ねていくことが大事ですよー!

子どもたちと素敵な時間となるように一緒に頑張っていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました